長浜高等学校の偏差値入試学校情報
滋賀県立長浜高等学校の偏差値,特色,入試倍率などを掲載しています。
滋賀県立高校の偏差値情報
¦ ¦ ¦ ¦
滋賀県高校受験辞典
滋賀県立長浜高等学校の偏差値・入試倍率など受験に役立つ情報を紹介!
滋賀県立長浜高等学校

<住所>
〒526-0033 滋賀県長浜市平方町270
0749-62-0896
<教育理念>
1.生徒一人ひとりを尊重し、支援する教育の実践
2.基礎・基本の学習の定着と、自発的な学習態度の確立
3.自己実現を目指す進路指導の充実と発展
4.互いを認め合い、高め合い、思いやる心を育てる指導の充実
5.社会的な資質・態度の育成と良き校風の樹立
6.強靭な身体の育成と安全教育の徹底
7.福祉のスペシャリストを養成する専門教育の充実と発展
8.地域社会に根ざした教育活動の実践
<教育の特色>
普通科と福祉科の2つの学科があります。2つの学科とも、学習と部活動を両立させながら、進路実現のための指導を充実させています。
また、ボランティア活動なども積極的に取り組んでいます。心豊かな思いやりのある生徒が多く、日常的に爽やかな挨拶が交わされています。
平成18年度より同じ敷地内に高等養護学校が併設され互いに認め合い、高め合い、尊重し合うノーマライゼーション・スクールを実現しています。
<教育目標>
教育基本法および学校教育法の精神に則り、「人間性の育成と学力向上との調和的な実践」を経営方針とし、『誠実』『自主』『創造』を校訓に、教職員と生徒が一体となって教育活動を推進し、社会の変化に対応できる活力と人格を備えた強靭な人間を育成する。
■目指す学校像
人間性の育成と学力向上との調和的な実践を目指し、社会人として主体的に生きていける人材を育成し、地域に根ざした教育を展開する学校
■目指す生徒像
「誠実」「自主」「創造」の校訓のもと、学習と部活動を両立して互いに励まし合い、確かな力と豊かな心、熱い志を身につけた、地域や職場でリーダーとして活躍できる人間
<偏差値>
[普通]51
[福祉]48
<入学者選抜結果> ☆推薦
年度 |
クラス |
募集人数 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
|
25 |
普通 |
48 |
56 |
48 |
1.17 |
福祉 |
20 |
22 |
20 |
1.10 |
24 |
普通 |
48 |
50 |
48 |
1.04 |
福祉 |
20 |
16 |
16 |
0.80 |
☆一般
年度 |
クラス |
募集人数 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
25 |
普通 |
112 |
111 |
111 |
0.99 |
福祉 |
20 |
20 |
20 |
1.00 |
24 |
普通 |
112 |
118 |
112 |
1.05 |
福祉 |
24 |
18 |
18 |
0.75 |
スポンサードリンク
滋賀県高校受験辞典
滋賀県立長浜高等学校の偏差値・学費・入試倍率など入試学校情報を紹介しています。

|